さつ麺『思いやリスト』56名になりました。
思いやりエピソード投票で認定された思いやりの強い仲間!『思いやリスト』が56名になりました。さつ麺180名にこのレベルの思いやりストが56名もいるなんて。。。なんて幸せ!ありがとうございます。
思いやりエピソード投票で認定された思いやりの強い仲間!『思いやリスト』が56名になりました。さつ麺180名にこのレベルの思いやりストが56名もいるなんて。。。なんて幸せ!ありがとうございます。
さつ麺ファンのお客様にダウンロードしていただいている『さつ麺アプリ』に寄せられた4月のお声です◎◎いつも応援して下さる『いいね!スト』のお声は、気づきになりますし、大きなエネルギーになります◎いつもありがとうございます◎
今回は【厨房での思いやりエピソード】をご紹介します。外食産業の厨房はチームワークの塊です。ひと味美味しいお料理を作るために全体を思いやって行動します。
3週間の思いやりエピソード投票の結果、250通を越える思いやりが集まりました。相手の気持ちを思いやるすごいメンバーがこんなにも沢山いる!本当に誇らしく思います。
社長が好きな皿うどんを、春のメニューに入れました!それもパリパリの日本蕎麦という暴挙。
これは「ナイストライ!」か?「職権乱用」なのか?すべては『野菜たっぷり海鮮パリ蕎麦』の人気にかかっているのです。
私たちさつ麺の美味しさやおもてなしを愛し、いいね!と言ってくださる”さつ麺いいね!スト”の皆様の、励ましのお声に、私たちは幸せをいただいています。皆様の優しさに心より感謝します。ありがとうございます。
「ちょっといい話週報」でたくさんの感動エピソードが届いています。さつ麺GOCKYの判断で、毎日 感動行動が生まれていることを、社長は誇りに思っています。ありがとう。すばらしいよ。
毎年春に全メンバーで【思いやりエピソード投票】を行っています。お店の小さな思いやりエピソードを集めて、数字では見えない思いやりのある仲間を、新しい【O思いやリスト】に認定します。どんな新しい仲間が認定されるか?ワクワクしますね
あらためてさつ麺GOCKYを見ると、魅力的な人が多いなぁと思うんです。もともと、元気で思いやりのある人を仲間にしているのもあるんでしょうが、日々人を喜ばせようとする積重ねのせいなんだと信じます。すごいなぁ。
相手をよく見て、お気持ちを思いやり、自分が
されたら嬉しい親切を即行動する。その成功例を
ちょっといい話として、毎日1話 発信する
4月8日までさつ麺皆のトレーニング週間中です。
人を喜ばせるアイディアももちろん大切ですが、
一番大切なのは、
『その瞬間に気づいて、行動できるか?』です
簡単なことでも、ベタなことでも、
その瞬間、気づかない、別なことを優先する、
ちょっとめんどくさい、身体が動かない、
できないことが多いものです。
人を喜ばせることができる人になりたいですね
***40件以上のちょっといい話が届きました***
「お兄ちゃんと同じ風せんがいい!」と泣く4~5歳くらいの男の子にお兄ちゃんと同じピカチュウの絵を描いた風せんをふくらませて渡すととても可愛い顔で「ありがとう」と言ってくれました。とてもうれしくなりました。
(いつも応援ありがとうの気持ちを込めて)常連様がお帰りの際に、店長含む数名のスタッフがお見送りに手を振るようにしたら、最初は恥ずかしそうに振り返して下さってましたが、最近は楽しそうに手を振って下さいます。
(植物に興味を持っておられそうな)お客様から、庭に植えているミントを1本だけ分けてほしいと言われたので、自生でどんどん増えてくるので2株ぐらいどうぞ」と採ってお渡ししたらとても喜んで下さいました。(優しい言葉と、採ってが素晴らしい)
(親御さんは、お子様の食事が済んでから食べたいのでは?と思ったので)「お子様連れのお客様に、お料理のお時間をずらしましょうか?」とご提案すると喜んでいただりました。帰りに「ゆっくり食べられました!」と言っていただけました。
(雨でお困りでないかと想像して)夕方急に雨になり、自転車で来られてたお客様に店の傘を使って下さいとお渡ししたら、「「ありがとう助かる!来週持ってくるね!」と喜んでお帰りになられました。
お客様が、額の汗をおしぼりで拭いていたので、足らないかと思い、2.3枚おしぼりをお持ちしたら「今日は暑いですね。ありがとう」と喜んで下さいました。